20,30代になっての1大イベントといえば、
親の還暦祝い
です。
今年の冬、いよいよ母親が還暦を迎えます。
自分がまだ小っちゃかったころの親の年齢になってみると、親のありがたさをすごく感じます。
まだ先の話ですが、計画を立て始めることにしました。
ちなみに、2年前に父親の還暦祝いをしたときは、3ヶ月準備しただけあって、完ぺきな内容でした。
父親はもちろん、あまりの出来に、準備した僕ら兄弟も気合が入っています。
母親の方がいろんなことを我慢して子育てしてくれているのを知っているから、成功させたいという想いが強いです。
何かプレゼントをしようとすると遠慮する母親。
普段は遠慮がちな母親だからこそ、ここまで頑張ってきてよかったと言ってもらえるようなものにしたい!
しっぽり温泉か
サプライズ的なものをやるか
家でゆったりやるか
どれが喜んでもらえるかな♪
個人的には、サプライズ推し
今から楽しみだなぁ~